忍者ブログ
 
Calender
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Profile
HN:
Yutaka
性別:
男性
職業:
大学4年生
趣味:
いたずら
自己紹介:
アスレチックトレーナーになるべくアメリカはミシシッピ州にある The University of Southern Mississippi にて修行中。

コメント・ご連絡お気軽に。

yutaka2@hotmail.com
[Top] [349]  [348]  [347]  [346]  [345]  [344]  [343]  [342]  [341]  [340]  [339
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





sponsored link


 「ミートグッバイ」とは長嶋茂雄氏が「肉離れ」という言葉を長嶋英語に直した言い方です。


 そんなミートグッバイを今日のフットボールキャンプ初日の最初種目である40ヤードダッシュの1本目でかましたガキが出現しました。

 
 「プチッって聞こえたんすよ!」


 とハムストリングを指差している。今日のキャンプは1人ではなかったので一緒にそのグループを担当していた学生トレーナーと怪我の評価をした。


 そしたら見事にグッバイしていました。


 それにしても何でキャンプの初日の最初のダッシュで切れるかね? 


 ストレッチはちゃんとしたか?と聞くと、


 「やったけど、ハミー(ハムストリング)はあまり・・・」


 アホだ。走る筋肉のメインを伸ばさなくてどうする?決して安くはないこのキャンプに何故来たのか不思議に思えてきた。


 4日間滞在するはずが、初日で脱落となった。


 

 このキャンプだが4日間泊まりで行われる。うちのフットボール選手が利用している同じ寮に泊まり、同じ場所で食事をし、同じコーチ陣、同じロッカールームを使い、さらには同じ練習内容をこなすことになっている。


 


 まあうち程度のレベルで200人程参加しているが、もっと上のリーグであれば500人~600人が当たり前だとも言う。それにくらべたら、レベルを下げてここで目立ちスカウトされるのも手なのかなと思う。でもミートグッバイしたらおさらばだけど。


 僕は明後日からカルフォルニアに行くことになっているので仕事は明日まで。まあいい小遣い稼ぎかな。
PR




sponsored link


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

<< とりあえずアップ HOME インターンその後 >>

忍者ブログ [PR]