忍者ブログ
 
Calender
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Profile
HN:
Yutaka
性別:
男性
職業:
大学4年生
趣味:
いたずら
自己紹介:
アスレチックトレーナーになるべくアメリカはミシシッピ州にある The University of Southern Mississippi にて修行中。

コメント・ご連絡お気軽に。

yutaka2@hotmail.com
[Top] [1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





sponsored link


 松坂引退試合を見に行ってきました。これはあらかじめテレビなどで告知はあまりされていなかったためチケットはわりと簡単に確保できました。せっかくの機会だからと、家族ぐるみで東京ドームまで行きました。

       


 この試合ちょっと変わってていて、西武ライオンズとかではなく、松坂の仲間内でやっている草野球チーム「横浜サムライ」というチームと「欽ちゃん」こと萩本欽一の率いる話題の「茨城ゴールデンゴールズ」との一戦でした。


 もともと松坂の「サムライ」はあの「松坂世代」のメンバーを中心に構成されており、中でも甲子園を沸かせたメンバーである古木克明(豊田大谷-横浜ベイスターズ)田中一徳(PL学園-元横浜ベイスターズ)上重聡(PL学園-日本テレビアナウンサー)。さらに年は違うものの同じ横浜高校出身の涌井秀章(西武ライオンズ)までも出場。
 
 それに加え、横浜対PLの延長17回の死闘で決勝HRを放った横浜の常盤良太選手もセカンドで出場していました。彼は僕の中学の先輩なのでそこにも注目していました。周りはまったく盛り上がってはいませんでしたが・・・


 対する欽ちゃんチームのメンバーは超超豪華!

 普段試合に出ているメンバーは普通であるものの、今日は松坂のチームと対戦するということで秘密兵器を用意。その秘密兵器とは、


 2000本安打を達成している元巨人-横浜の駒田 徳広

 西武でアンダースローを武器に活躍した 松沼(兄)

 長嶋茂雄のモノマネだけで有名な プリティ長嶋


 と有名人勢ぞろいの1戦でした。


 
 試合の注目は何といっても松坂大輔。今週にもアメリカに経つということで今日はその壮行試合。

 
 この日は"松坂監督"で


 そんな大事な試合を演出するべく、欽ちゃんチームが仕掛けたネタとは、
 

 
 「レッドソックス」(=赤い靴下) 


 これには観客大盛り上がり。欽ちゃん本人も赤い靴下で登場したから大爆笑。
 


 あとは松坂の投球を・・・とファンは思っていただろうけれど、松坂本人からの口からは、

 
 「契約上プレーは禁止されている」との事。


 会場からのブーイングと欽ちゃんからの一言でちょっと気が変わったか、「始球式」だけ投げてくれました。もちろん打者は欽ちゃん。


 松坂が試合にでなかったけれど、欽ちゃんの試合演出は最高のもの。試合中の解説が面白かったです。


 試合は西武の涌井投手が気持ちいように打たれ、8-0で欽ちゃんチームの勝ち。
 
 
 今シーズン大丈夫?


 試合後、欽ちゃんのネタはまだ続いていました。


 欽ちゃんがプライベートでも関係のある超有名俳優、渡哲也がユニフォーム姿で登場。

 契約違反であるにもかかわらず、松坂が渡哲也と真剣勝負。3球三振でボス斬り。それにしてもボスのスイングは女みたいでした。。

       
 正真正銘のボス         対渡を前に円陣を組むサムライ


 三振後、ボスからのメッセージとして松坂の健闘を祈り、会場全体で3本締め。最後の最後まで盛り上げてくれました。


 それにしても楽しかった。これだけの内容見れて、実はチケットたったの100円だったんです。


 次は松坂をボストンで見たいね。
 
PR




sponsored link


 今日時間が出来たので、里帰り中にやっとかなければならなかった1つ、「眼科検診」に行ってきました。


 年々過度な勉強により視力が下がっている僕。今回も夜間の運転中や、勉強中にどうも視界が悪くなってくる気がしたのでさっそく検査を。


 検査の結果、「アレルギー性結膜炎」(=Conjunctivitis)でした。しかももうちょっと遅れていたらコンタクトレンズ着用禁止まで悪化していたようです。


 結膜炎に関しては先学期勉強した1つだったのでお医者さんの話がよく理解できました。


 原因はコンタクト面と眼球による過剰な摩擦によって起こる炎症。なのでなるべくコンタクトをつける時間を少なくし眼鏡中心の生活を送るようにと言われました。

 
 実際視力はそこまで落ちておらず、前のままでよいとの事。あまりにも見えるようにすると、それが今度目に悪影響らしいです。


 それにしても今日診てもらってよかった。


 そういえば視力検査の時、指定されたひらがなを読み取る時、たまたま指定された縦の3文字が、「アフロ」でした。ワザとか??




sponsored link


 今年は去年よりも暖かい、とは言うもののやはり向う(ミシシッピ州)よりかは寒いもの。2年連続で風邪を引いてしまいました。26日に帰ってきてからかなりハードなスケジュールで過ごしているので、その付けが回ってきたのでしょう。まあ楽しいからいいけど。


 昨日、だる~~い中テレビを見ていると、画期的な商品を発見。


 「鼻うがい ハナノア ~痛くない~」

 


 CM内のイメージ映像に一目ボレ。鼻の穴から入れた液体を口から吐き出すというもの。このあまりにも大胆、かつ斬新なアイデアに早速喰らいついてしまいました。

 
 鼻の中のものを口から出すという行為に不潔な印象を抱くかもしれませんが、やってみたらその通り不潔でした。
 

 初めは普段刺激されない神経細胞たちがびっくりして何度も吐き気をもよおしてしまいましたが、慣れれば楽なもん。終わったあとは超スッきり。鼻の奥の痒いところを思いっきり掻いてもらった感じでした。


 アメリカにもこんなの出ないかな~ 



sponsored link


 新年だな~と思う瞬間、それは箱根駅伝です。これを見なければ1年は始まりません。3年前お正月里帰りできなかった時を除いては、毎年この箱根駅伝を沿道で応援しています。


 運のいい事に僕の実家は国道一号線から徒歩5分の所に位置していて、しかもそこが「華の2区」といわれている区間でもあります。


 今年はいつもより気合を入れて早めに行って場所取り。選手と一緒に沿道を着いていけるところまで走りぬく!という案も一瞬考えましたが、旗を振って応援するのが一番かなと思い、年配の方たちに混じって群れの中に立っていました。


 今年の注目校は東海大大学でした。ダントツ1位!の評価を得ていましたが、去年優勝校の亜細亜大学、毎年上位に名を連ねる駒沢大学、順天堂、そして中央大学とその勝負を勝ち抜くのはとても簡単なものではありません。


 往路は4区までは東海大学の圧倒でしたが、山登りで順天堂大学の山登りのスペシャリストである今井選手が一気に首位へ。あの山道をどうやったらあのスピードで走れるのか??彼らの体は一体どうなっているのか、毎年見るたびに感じます。


 今日の復路もそのリードを貰った順天堂がそのままゴール。2位は日大、3位は優勝候補であった東海大という具合でした。

      
 東海大学            注目選手モグスは失速・・・

 それにしても最近の箱根駅伝はニューフェイスの学校が出てきています。僕が初めて箱根駅伝を見始めた頃は、伝統校の早稲田、中央、山梨学院などの強豪が上位を占めていました。


 もうその頃の学校は古豪と化しているのでしょうか?時代は変わってきています。 


 



sponsored link


 家族みんなで川崎大師に行ってきました。今年はイノシシ年で僕は年男。ということで今年の初詣は何か特に意識したような感じで特別な思いがありました。


 去年はここで僕の通う学校のチームカラーの黄色(実際は黄金色)のだるまを買い2006年は頑張れました。今年もそれと全く同じものを購入。この黄色を見るたびに今年も頑張れればと思います。

 
 2年連続2度目


 今年は黄色がラッキーカラーなのでしょうか?参拝を終え屋台並びを歩いていると衝撃的な文字がそこにはありました。

 

 "トゥモロコシ"

 
 気づいたのは僕だけでしょうか・・


 サウンド的には "Tomorrow"?? 「明日があるさ!」みたいなメッセージでしょうか。


 今年はトゥモロコシ食べて頑張るか!!



sponsored link


 新年明けましておめでとうございます。いつもお世話になっている人々、そしてこのブログを観覧してくれている方々、今年もどうぞよろしくお願いいたします。皆様にとって2007年が素晴らしい年であるように。


 そんな2007年の幕開けを飾ったのは地元横浜のとあるダンスクラブだった。友達の行きつけの場所で昨夜はそこでカウントダウン・イベントをするということで男2人で乗り込んだ。

 
 "Bridge Yokohama"


 アメリカのクラブに慣れていたこともあって、久しぶりの日本のクラブに新鮮感を感じ雰囲気もよかった。そこで会ったアメリカ人の何人かは何だか物足りなさを感じていたようだった。


 会場にいた人の手にはクラッカーが。これを午前12時に一斉に打ち上げた。すっげー盛り上がり。その後盛り上がりは醒めることもなく気づいたら朝の5時だった。


 今ちょうど帰ってきてこの日記を書いているところ。今日はもう寝ずに過ごすでしょう。でもずっとうるさい音楽を聴きながら訳もなく叫んでいたので、いまだに耳鳴りが消えません。これ治んのかな?



sponsored link


 僕の留学生活が始まり今回の里帰りが3回目なのですが、一番時間がゆっくり感じるのはこの3回目のような気がします。

 
 過去2回はエミリも一緒に来ていたので、どうにかして滞在中に彼女に日本のいろんな所を見てもらおう、いろんな人にあわしてあげよう、いろんなものを食べさしてあげようなどと考えている間に時間が過ぎていってしまいました。


 今回もエミリを誘うとしましたが、これまで1人で帰国したことがなかったので、「今回は1人で」と決めました。それを伝えたら悲しむだろうとは思うも、本人は理解してくれていて「家族水入らず」と今回は日本旅行の強い気持ちを我慢してくれました。おかげでといったら可愛そうだけれど、今のところ充実した時間を家族と過ごしています。


 そんなエミリと昨年来た時にも行ったいまや我が家の「年会行事」ともいえる、「野菜採り」に今日行ってきました。

 
 場所は僕の住む町横浜は横浜でも、今日行った場所は畑の広がる決して横浜とは思わない所でした。


 ここは父の上司の方が所有している畑があり、そこで栽培しているネギ、大根、白菜、キャベツ、そしてサトイモを採れたての状態で車のトランクが満タンになるほどいただきました。とても家族4人では食べきれない量。これはしっかりいつもお世話になっている方々にお裾分け。

        
 ここ住所は横浜です         車内がネギの香も悪くない


 今晩はこれらの野菜たちで鍋をいただきました。いや~旨かった。

 
 アメリカにもって帰りたいです。



sponsored link


 こっちに帰ってきて3日目、暖かい日が続いています。去年は帰国日の次の日にいきなり風邪を引いてしまった覚えがありますが、今回はミシシッピと対して変わらない気候のため助かってます。


 今日は元クラスメイトで野球部仲間で留学前によく遊んでいた友達と再会。彼は焼肉屋の息子であり毎回ここでおいしい肉を食べるというのが里帰りにおいて欠かせないもの。今日もそこでご馳走になりました。ありがとうございやす。

        
 季節限定「手羽先」らしい      とにかく肉がやわらかい


 焼肉も良かったですが、実はその前に温泉にも行った僕と彼。食べる前そこまでおなかもすいていなかったので近くに出来たというSPAへ。

 
 場所はそこそこの町並みの一角にあるのにもかかわらず、露天風呂もありサウナもあり1000円で入り放題。温泉なんていうのはまずアメリカには存在しないのでこういう時間はたまりません。


 2006年ももう残すところちょっと。明日は大掃除の手伝いかな。



sponsored link


 身内関係しか意味の通じない今日のタイトルですがあまり気にしないで下さい。野球部時代の友達の一人からのリクエストによりこのようなタイトルになっています。


 今日今さっき例の「池畑会」と呼ばれる高校時代の野球部仲間と集まってきました。今回は年末ということでみんな忙しく集まったメンバーは限られていましたが、いつもの事ながら楽しい時間を過ごさせてもらいました。


 

 
 昨年の同時期にもみんなで集まったのですが、その時出席できなかったメンバーとも2年ぶりに再会できてうれしい限りです。

 
 残念ながらジャイアンツの山口選手は現在アメリカ・アリゾナ州にてキャンプ中ということで欠席。。今回は彼の帰国日が僕がアメリカに帰る日よりも後なので再会は無理。これも残念。


 それでも今日のメンバーで当時の珍話などでもりあがり最高の時間をすごすことが出来ました。いつまでも大事にしたい球友たちです。



sponsored link


 留学を始めて3度目の里帰りになりますが、これだけ大変だった帰国はありません。物事がなかなかスムーズに進まず、やっとのことで成田空港に到着。現地は30何年ぶりかなんかの歴史を上回る大雨。くたくたで実家に帰ってきました。


 毎回そうだけれど、帰ってくる度に家が小さく感じる。これはアメリカの全てのものがワンサイズ大きいからでしょうか。気のせいか背が高くなった気さえ感じます。


 そういえば帰宅途中おばあちゃん宅によってテレビを見ていたんだけれど、お笑い界情報がうちのおばあちゃん以下ということが発覚しました。いくら芸能、K-1マニアである80歳越えのうちのおばあちゃんですが、自分の時代遅れさには早くもショック大であります。


 とりあえず明日はさっそく高校野球部での忘年会。楽しみッス。



sponsored link



忍者ブログ [PR]