忍者ブログ
 
Calender
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Profile
HN:
Yutaka
性別:
男性
職業:
大学4年生
趣味:
いたずら
自己紹介:
アスレチックトレーナーになるべくアメリカはミシシッピ州にある The University of Southern Mississippi にて修行中。

コメント・ご連絡お気軽に。

yutaka2@hotmail.com
[Top] [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





sponsored link


 窓からの日差しがあまりにも強かったため目が覚めた2日目、起きた瞬間から気候の違いを感じました。ミシシッピがどれだけ湿気のある地帯なのかを面白いくらい感じることができました。


 アーニー、友達のキース、ジェイソンたちは朝からお酒が入ってしまいご機嫌モード。この日は外に出るような雰囲気も無かったようなので、僕は従兄弟とその友達に郊外をドライブしてもらうことに。

 ミシシッピに行く前実は願書を出していた学校の1つでもあったArizona State University(ASU)が20分ほどの距離に位置していたのでそのメインキャンパスに行きました。

 とにかくキレイの一言。どっかの大学とは違いお洒落なデザインの寮や学校の周りに集まったレストランやバーなどなど。まさにカレッジタウンの名がふさわしい場所でありました。

 そして目に止まるのが巨大なフットボール場。ここは今でもNFLのアリゾナ・カージナルスが使用しているスタジアム。球場内さえ見れなかったものの、その質の良さは外観からでも伝わってきました。

    

 日曜日だったためほとんどの施設が閉まっていたのが残念でした。


 家に帰ってくるとおっさんどもが「出来上がった」状態でくつろいでいました。僕もいいものが見れたのでついつい彼らと一緒にビールを頂くと、気づいたらいつの間にかプールの中にいました。。。。




 でも、うれしいです。日本にいた時はアーニーとまともなコミュニケーションを取れなかったのに、今はこうやってお互い楽しいことで笑えるようになりました。

 4年前の今頃、横須賀のベースで僕の先生とご飯を食べているとき初めてアーニーに出会いました。今回イラクから無事かえって来てこれてこうやって一緒にすごせるのも奇跡に近いと言ってもおかしくないと思います。自分で言うのもなんだけど、こうやって可愛がってもらっている彼とは一生付き合っていきたいと思った1日でした。 
PR




sponsored link


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< アリゾナ最終日 HOME アリゾナ1日目 >>

忍者ブログ [PR]