忍者ブログ
 
Calender
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Profile
HN:
Yutaka
性別:
男性
職業:
大学4年生
趣味:
いたずら
自己紹介:
アスレチックトレーナーになるべくアメリカはミシシッピ州にある The University of Southern Mississippi にて修行中。

コメント・ご連絡お気軽に。

yutaka2@hotmail.com
[Top] [1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





sponsored link


 自転車がイカれ、デジタルカメラ(3年目)が壊れ、コンタクトレンズがチギれたり、立て続けについてないことが起きてしまいました。これから新学期で教科書とかを揃えなければいけない時なのに~って感じです。


 練習は予定では Scrimmage(実戦練習)でしたが、ふたを開けてみるとそこまでのものではありませんでした。試合用のスタジアムで実際にお客さんを入れてやったので、そのような雰囲気になったといった具合。やったことはいつもと一緒だったし。


 でも今日は選手達のモチベーションが上がった日だと思っています。ああやって地元の高校生達を無料でスタジアムに招待し練習を見学させ、練習後は実際フィールドを開放し選手からサインをもらったり写真を撮ったり。ファンに応援されると選手は頑張るもの。今日はそのおかげでいいプレーがいっぱい出てたしチームとしては良かったと思います。


 明日は休み。僕はリハビリの担当ではないので明日は完全休養となりました。風呂にでもゆっくり入ろうかな。
PR




sponsored link


 朝から何だかコーチ陣の雰囲気が違うことに気づいた僕。陰でこそこそ話していたり、いつも硬い表情の彼らがニコニコしていたり。なんだか不気味な感じがしていました。


 朝の部の練習が終わり、午後の部の準備をしている途中に誰かが午後は練習がキャンセルになるかもしれないという情報を流し始めました。明日はテレビ関係者やスカウト人も見に来る紅白戦があるということで、選手のコンディションを抜群の状態に持っていくべく午後は休ませるという理由からでした。

 
 しかし午後の練習は実行。練習といっても試合前日を想定した軽めのもの。しかしいつも姿を現すヘッドコーチが現れない。すると突然グラウンドが見えるコーチのオフィスから突然サイレンが。別荘のテラスにバスローブで出てきたといわんばかりにヘッドコーチが現れ、「練習は終わり!」


 「みんなでプールに行くぞ!」 とわざわざゴーグルまで付けて叫んでいました。



 何時間も待たされたトレーナー陣はそれにはただの苦笑い。バカバカしさと同時に、こんなことでシーズン大丈夫かという表情でお互い目をあわしていました。

 いいリラックスになればいいけれど。。。

 



sponsored link


 ここ3日間は急にスケジュールが変わったりでパソコンを触る時間が思うように作れませんでした。久しぶりの更新です。


 3日間いろんなことがありました。

 
 まずエミリがスペインから帰ってきたこと。今はジョージア州のアトランタに出張中のお母さんと一緒にいるようで週末には帰ってくるそう。いろんなお土産話が楽しみ。

 
 そのエミリが日本語のクラスでお世話になった時の先生が日本に帰ることになりました。そのお別れ回に昨夜少しでしたが顔を出してきました。日本でおいしいご飯を食べてまた頑張ってもらいたいです。


 フットボールのキャンプも順調。今日はコーチ陣がムチを入れたため選手達はへばりまくり。練習終了間際10分近く嘔吐した選手が出現。結局6kg近く減量してしまったそうです。おそらく夜更かしか、朝食を怠ったことでしょう。

 
 あともう一つ、今日あった出来事。選手だけに限らず、コーチ陣、そしてトレーナー陣たちにも平気で暴言を吐くことで知られているオフェンスコーチ。彼が今日練習中僕ら日本人に対する問題発言を言ってしまいました。

 事の発端は、オフェンス陣のパフォーマンスの低さ。いつものように練習前半から怒鳴っていた彼だったが、とうとう堪忍袋の緒が切れてしまい、

 「もっと強く当たるんだ!当たれ、当たらないか!もっと!!」

 「あの真珠湾の時のFu○king Japaneseみたいにだよ~~~! 」 


 なんであんなこと言ってしまったのだろうか。。正直僕の感情を左右させることは正直なかったけど、練習後他のコーチ陣や選手達にかなりなぐさめられました。今度そんなことがあったら首にしちまえ、などといわれたけど、僕にとってはただ面白かっただけなんだけどな。。どうせあれくらいの年代の人は未だにそういった日本に対する先入観しかないと思ってるし。

 


 明日は何を言うのかな、コーチ。



sponsored link


 忙しい時は非常に時間が早く感じます。日曜日は練習が休みの日。普段は2,3人が朝のトリートメントを担当し、それで終わりなのですが、今日はチームの写真撮影ということで僕ら学生トレーナー全員強制的出席でした。

 
 撮影前に学生トレーナー全員にチームのロゴ入りのポロシャツを配られ、スタッフやチーム専属の医者達にはナイキの靴まで提供されていました。僕らはまだ靴がもらえる立場ではないらしいので、みんなの足元のブランドはバラバラでした。

 
 日本でもアメリカでもどこでも写真撮影が時間通り進むことはまずありえません。30分以上待たされようやくスタジアムの観客席で全体写真。その後もトレーナーやマネージャーごとのグループ撮影と、なんだかんだで1時間くらいかかっていました。

 
 おそらくみんなの顔はすっごく眩しそうな顔をしていることでしょう。ただでさえ目の細い日本人の僕の眼はどれだけ小さくなっていることでしょうか。出来上がりが楽しみです。


 



sponsored link


 自転車で朝トレーニングルームに行く途中、空にまだ星が見えていました。こんな田舎のきれいな星空を見たのは生まれて初めてでした。

 
 今日も1日2度の練習。何だか体が慣れてきたのか、足ももうだるくなったりしません。ただ汗はとことんかきます。シャツの数が間に合わなくらい。だから今日は学生マネージャーを捕まえて遠まわしにシャツがほしいようなことを嘆いていたら、「なんかあったらキープしといてやるよ」と好感触。彼は僕に日本語を教えてもらった仮があるということで、ちょっとよくしてもらっています。


 練習後のトレーニングルームでクラスメイトと一緒に選手のリハビリを見ていたら、突然スタッフに、

 「Yutaka,この選手の相手して」

 と言われ始めて選手とマンツーマンでメニューにそってリハビリの手伝いを任されました。

 1つ1つのリハビリのやり方、効果、などを選手に教えるのは非常に面白く感じました。時には手を抜く選手に厳しくしたり、そして終わったらしっかりほめてあげたり。選手と共にリハビリの達成感を感じることができました。

 実際先月勉強したことをこうやって自分の力でできたことはとても自信になりました。もっと勉強してそれを経験につなげていきたいです。



sponsored link


 ここのところ毎朝5時に起きるのが苦になくなってきました。おそらく小学生時代に戻ったように毎晩9時就寝を心がけているのがその理由でしょう。


 今日は練習の半分が実戦形式のものでした。普段意味の分からないフォーメーションばかりの練習を見せられてきたので、ここでやっと個人の細かい動きが1つになるというフットボールの魅力を感じさせられました。
 
 その実戦形式の練習は試合用のスタジアムで行われたのですが、これがまた暑い暑い。うちのスタジアムはアメリカなのに人工芝。トレーナーとしては天然芝よりも怪我が発生しやすいこの人工芝には納得できないのですが、学校側は見栄えが良いというアホな理由だけでスタジアム建設に合意したようです。

 人工芝の暑さのため今日の僕らの仕事はいつもの倍。すさまじいスピードで水がなくなっていきました。

 そんな中、まったくやるべきことをやってくれない学生トレーナーが出現しています。それも最上級生である4年生がです。言っている事とやっていることがまったく違う。アイスクーラの補給よりも、自分で愛用しているアイスロンのようなものへの水分補給を優先してばっかり。いいやつなんですが、みんながピリピリしている状況ではやって欲しくない行動だと思いました。

 同じ日本人の4年生の人に関してはいつも一生懸命で周りからものすごい信頼感を得ています。確かに4年生はボランティアでこのキャンプを手伝ってはいるけれど、それと同時に僕ら下級生への手本とならなくてはならないと思います。そんな会話をクラスメイトと今日はしていました。

 




sponsored link


 今日はこのキャンプが始まって始めての1日2回の練習。選手達も僕らトレーナー人も始めてなのでちょっと心配でした。結局は同じ事を1日二回やるだけのこと。別に難しいことではありませんでした。


 朝の天候はとても過ごしやすかったと思います。雲がいい具合にかかって、風もたしょうありました。それでも水分補給はむりやりでも選手に勧めました。立ってるだけでも汗が出てくる連中なので。

 
 怪我人は続出中です。ヘッドコーチは「今シーズンこそは!」みたいなことをいつも口ぐせのように連呼していますが、どうでしょう。。

 僕にはどうも良いサインとしては見えません。


 これから選手達と夕飯を食べてきます。もう疲れて行く気がしませんが、無料なので。



sponsored link


 今日からフル装備での練習が始まりました。普段よりもプレーがかなりアクティブになるため怪我人が出ることが練習前に予想されていました。

 
 案の定2人。ひざの靭帯やっちゃったラインバッカーと太もも肉離れのタイトエンド。あまりの痛さにエ~ンエ~ンって泣いていました。


 選手が体力の限界に達した時って、すごい顔になります。言っていることも良く分からないし。キャンプが始まってから練習後のトレーニングでかなりの量を選手たちは走っているのですが、どうやらこのトレーニングでのダッシュは過去をはるかに上回る本数らしいです。なんせ今年はいくつかの強豪校との試合を控えているので、さすがに恥ずかしい姿はさらけ出せません。

 それでも怪我人は続出。大丈夫かこんなひ弱軍団で・・・・


 今日はもう1人限界に達した選手がいました。早朝5時半には朝食を済ませる選手達、その後ミーティングを済ませすぐ練習なのであまりトイレにも行っている時間はないと聞いています。そのためその1人はつらい練習中にトイレにどうしても我慢できなくなり、ついコーチに、


 "Coach! I gotta SH○T!!"(=コーチ!う○こもれちゃいます!!)

したらコーチは、

 "Go, son!" (=息子(コーチは選手達をこう呼びます)よ、行って来い!)


 こんな会話を大声で毎日聞いています。


 英語って素晴らしいっすね。

 




sponsored link


 最近フットボールキャンプを楽しんでいます。短大の時に比べて学生トレーナーの数が多いため個人にかかる負担が少なくてすんでいます。日差しは強いけれど、なんか運動して汗かいているみたいで気持ちいいです。


 学部に入ってもちろん数多くの学部生、学院生、そしてスタッフ達と毎日のように時間をすごすわけですが、いろいろな人と話をしていると1年後自分はどうなってるか、5年後は、そして10年後は?と毎日のように違う人とそんな話をしています。

 
 クラスメイトに1人すでに結婚している男がいます(まだ21歳)彼とはグループが一緒でよく話すのですが、最近このキャンプのスケジュールのおかげで、妻がイライラしていると愚痴をこぼしていました。朝は早いしご飯も一緒に食べれない。彼もそっちの方にも気を使わなければならないみたいで大変そう。今のところ将来はアスレチック・トレーナーの道には着かないようです。


 今日も何人かに「来年の夏はどうする?」「卒業したらどうする?」など聞かれました。確かに僕ら3年生にとっては今は進路に悩む時期。ましてやこんな朝っぱらから日光に打たれ臭い選手の使ったタオルを持ち歩いてれば将来の事も悩み始めるはず。
 
 
 このキャンプを乗り越えればみんなも精神的に落ち着くことでしょう。そして新しいこのを勉強し始めればもっとアスレチック・トレーニングのビジョンも広がると思っています。


 とにかく今はお互いモチベーションを高めあうのが必要だと思います。


 明日も朝5時半にブレックファーストをお腹に詰め込みます。



sponsored link


 ここのところはネットの契約が切れてしまい、なおかつフットボールのキャンプも始まったので日記をなかなか更新できませんでした。


 キャンプは順調かな??いや順調じゃないですね。毎日ゲロの嵐や体がつってしまう選手達。おいおいまだ2日目だぞ。確かに練習は辛いかもしれないけど、全然コンディショニングができてないんだと思う。

 
 僕としては短大の時よりもトレーナーの人数が多く、1人1人により的確な役目があるのでとてもやりやすくやっています。


 明日は練習は休みですが、トリートメントには顔を出さなければなりません。


 写真はキャンプ前日にもらったシャツとハーフパンツです。





 それではまた。



sponsored link


 今日朝のうちにキャンプ中に必要なものを買い揃えてきました。キャンプが始まったら買出しなんていっている暇はなくなるだろうから、シャンプーなどもまとめて買っておきました。(こういう性格なんで)

 キャンプ中の食事についてちょっと心配していたのですが、どうやら毎日3食とも出るとの事。いちいちアパートに帰って支度をするのは面倒もいいところ。このような待遇はとても助かります。食費も浮くしね。


 昼から先ほど5時までずっとトレーニングルームに缶詰状態。そうテーピングの練習です。おかげでだいぶスキルは上がってきたと思います。

 もう一つ良かったのは、そんだけ長い時間いたことで新しいスタッフ達と仲良くなれたこと、他の学部生徒もいろいろな会話を交わせたことでした。これから毎日顔をあわせていくメンバーなのでコミュニケーションはしっかりと取っておきたいところです。

 
 今日もちょっとしたミーティングを。これからの服装などについての注意点。


1.服は上下ともスポーツブランド(できればナイキ)か学校のロゴ入りのもの。

2.長髪禁止

3.ヒゲ禁止

4.シャツはズボンの中


 とあげられました。ヤンキースかっつの。シャツをズボンの中生活。。。また始まります。



sponsored link


 今日は"学生トレーナー"としてちょっとしたお手伝いをしてきました。

 地元の高校でヘッドトレーナーと働かれている日本人のSさんが働くフットボール部の練習の手伝いです。

 自分自身高校レベルの練習を見るのは初めてだったので非常に楽しみでした。

 今日は春の練習の最後ということで紅白戦でした。試合中の怪我はそこまで目立ちませんでしたが、試合前のテープを巻く人数が多いこと。
 選手の親が見に来ているせいでしょうか、どうも「テープが巻いてあるとカッコいい」という先入観のせいでかなりの人数のテープを2人で巻きました。それでも僕にとって練習になったのでよかったです。


 練習を見学ことよりもそうだけれど、「人との出会い」という意味ではとてもプラスになった1日でもありました。直接同じフィールドに立つ人たちではないのだけれど、このアメリカという国で生きていくうえでは人とのコネクションが全てと言っていいほど過言ではないと自分では思っています。

 ただそのコネクション、ここミシシッピの人ってみんな知り合いのように繋がっています。今少しづつですがその輪のようなものが繋がりつつあります。おもしろいですね、人を知るってことは。



sponsored link



忍者ブログ [PR]