忍者ブログ
 
Calender
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Profile
HN:
Yutaka
性別:
男性
職業:
大学4年生
趣味:
いたずら
自己紹介:
アスレチックトレーナーになるべくアメリカはミシシッピ州にある The University of Southern Mississippi にて修行中。

コメント・ご連絡お気軽に。

yutaka2@hotmail.com
[Top] [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





sponsored link


 
 今日の朝、野球部が遠征に出ました。 僕ら学生トレーナーは泊まりがけの遠征には帯同しません。というか出来ません。 フットボール部に比べたら資金も少ないし、ホテルの部屋もトレーナー人が確保できるのは1つだけらしいし。 ましてや上司が女性なので僕はなおさら行けません。  


 そんなことで今日から日曜まではオフをもらいました。 その分国家試験の勉強が出来そうなので正直助かります。


 
 そういえば昨日、先学期から腰痛を訴えている内野手一人を朝病院に連れて行きました。 プチ手術でした。


 
 彼は腰椎損傷に悩まされていて、シーズンが始まる直前までは理学療法士の下でリハビリをしてものすごい勢いで回復をしていました。


 シーズン開幕3連戦をフルで出場し、1日挟んで更に2連戦。 さすがに彼の腰はまた悲鳴を上げてしまいました。


 チームに欠かせない存在とはいえ、長いシーズンを闘っていくには多少の休養も必要です。


 んで昨日彼はコルチゾン注射を患部にピュッとかまして来ました。 



 教科書やビデオでしか見たことの無かったこの治療。 ベッドの真横でモニターを見ながら見学させてもらいました。


 
 もっとこういった手術見学ができたらな・・・すごくいい勉強になるのに。 他の学校は結構あるみたいだけど、、、、うちは生徒にすら手術の話が回ってこないんだよね・・



 夜は練習後、友達のコンサートを見てきました。 普段野球場でろくな音楽を聴いていないので、久々のクラシックで心が癒されました。


 それにしても驚き、うちの学校の音楽学科、8割が南米から来た生徒らしい。。


 PICT2140.JPG      PICT2148.JPG

 

PR




sponsored link


 PICT2137.JPG 
  またまた寒いナイターゲームでした。 でも試合に勝ってくれたので、試合後のロッカールームの雰囲気はとても暖かく、監督もいつに無いご機嫌さで僕ら学生トレーナーに暖かいハンバーガーを分けてくれました。 勝つと全然違うんだよね、トレーナーに対する扱いが。。


 今日の相手は University of South Alabama (USA) はうちから結構近い場所に位置する学校。

 
 試合前は選手同士、旧友との再会に笑顔を浮かべていました。


 相手のユニフォームはまるで広島カープを思い出させるデザイン。 気のせいか、3番バッターは前田、4番は江藤(元広島)を思い出させる強打者達でした。


 オマケにキャッチャーはちょこまかしていて、打席での雰囲気や内角のボールに対して余計な抗議をする好意は、デットボール職人達川光男そっくりでした。

 
 1打席目は当たったかきわどい球を演技でカバー。見事デットボールに。スタンドからは今シーズンこれまで最高のブーイングが。 


 調子に乗って2打席目もきわどい球に演技するも、今度は審判に怒られていました。


 そしてカープはうちに負けました。 


 怪我人ゼロ。 えかった。えかった。

 
 
 



sponsored link


 先週の今頃は半袖短パンで過ごしていましたが、今週はちょっと違います。 激寒です。


 昨日のオフを挟んで今日からまた2連戦。 今晩の相手は隣の州にある University of Lousiana Monroe でした。


 試合前のシートノックを見る限り、絶対勝てそうな相手だったけど完敗しました。。


 僕は試合前のトリートメントを手伝い、6時からの夜間クラスへ。


 クラスが終わるとそのまままた野球場へ。 6回裏からまた合流しました。


 スコアボードを見ると、ヒット0 の エラー4。 ベンチの雰囲気はとてつもなく悪かったです。


 氷点下近いこの天気の中ベンチに用意されていたストーブ3台も、不機嫌な監督のご好意により電源が切られてしまいました。。。 


 結局うちの安打数は2。。 惨敗でした。


 
 そういえば今日からアスレチックトレーニング学部に入るための授業の一環として、実習生が来ました。


 高校でも短大でもトレーナー経験が無いので、この分野に対する知識は全くありませんでしたが、色んな質問をする子で一生懸命さが伝わってきました。


 
 僕も2年前の今頃は同じ立場だったんだな~なんて思いながら指導していました。 4年生として恥じない行動をしないとね。


 





sponsored link


 激闘の3連戦後の今日、練習はお休みになりました。 トリートメントの仕事も無かったので今日はスペイン語の1クラスのみ。 なので久しぶりにTシャツにジーパンとカジュアルな服装でキャンパスを歩いていました。


 すると、掛かってくる声は、


 「あれ今日は仕事ないの?」 


 「ジーパン姿初めて見た!」


 「何でジーパンなんて穿いてんの?」


 「何着飾ってるの?」 


 
 などなどクラスメイトやらキャンパスで会う友達に声をかけられました。


 それほど人が僕に持つ印象は、スウェット上下なのでしょう。


 でもたまにはカジュアルに着たっていいじゃん。



 写真は学校のHPに載っていた昨日の試合での1枚。写真左隅のエイジアンが僕です。

 6952e40d.jpeg





sponsored link


 開幕3連勝です。 今日は劇的なサヨナラ勝ち。 乱打戦を制しました。


 開幕2戦マスクをかぶったキャッチャーでしたが今日はベンチスタート。「今日はもう疲れてるから呼ばれても出る気がしないわ。。」 って言ってた奴が、見事サヨナラヒット。 よく分かりません。

                                               
PICT2130.JPG       PICT2128.JPG


 試合中あまりにイライラし過ぎて、近くにあった選手のグローブを壁に投げつけていた監督も、試合後はご機嫌。 


 相変わらず僕の名前は間違えていますが、弁当を2つもくれました。 


 サヨナラヒットを放った選手をはじめ、今日は先学期リハビリに励んでいた選手達の活躍が目立ちました。


 僕らにとってこれ以上の喜びはありません。


 
 とりあえず3連戦が終わり、試合中に僕に任されるポジションがしっかり把握できました。 


 次回は火曜日です。 



sponsored link


 Lipscomb との第2戦はシーソーゲームになりました。 結果的には6-3と離れましたが、うちは5回までノーヒット。 狙い玉を全く絞れず、投手陣はファーボールの連続で無駄な点を与えてしまったりと完全に負けゲームの展開でした。


 相手2番手の制球難が目立ち、押し出し×2の逆転タイムリーで勝負を決めました。


 これで開幕2連勝。いい感じでしょう。


 PICT2125.JPG         PICT2126.JPG
 試合開始をまつ33           晴天にも関わらず寒い一日でした。。


 
 明日も試合。 勢いに乗って3連勝!! 


 



sponsored link


PICT2114.JPG   PICT2116.JPG   PICT2118.JPG

 只今試合から戻ってきました。 シーズン開幕ということもあり、選手と同じように僕も気合を入れて仕事に望みました。 試合は見事白星スタート。怪我人も出ず、自分がベンチでやるべき事をしっかりこなせたし、全てが新鮮で納得のいく初戦でした。


 相手はテネシー州のナッシュビルにある Lipscomb University (←読み方良くわからない) という学校。この相手と今日から日曜まで3連戦です。


 いくらレベルが下のチームと言えども、緒戦は外せないもの。 試合前のロッカールームでは今まで見たこと無い選手の顔つきだったり、独特の雰囲気がありました。


 でも今日は、その緊張感をプラスに傾けることができ投げる人がしっかり投げて打つところでしっかり打って勝利を収められたと思います。


 でも10安打で3点しか取れないってのも決定打不足を表してるんだよね。。残塁が多すぎかな。


 コーチ陣の采配にも1度驚かされました。 


 ノーアウトランナー1塁の場面で、2ナッシングからのまさかのヒットエンドラン。 結果はファールになったものの観客席からはブーイングでした。 サインミスなのかどうか分からないけれど、何かの間違えであって欲しいです。


 
 そんなこともありましたが、とりあえず初戦勝てたからいいでしょう。 僕もなんだか疲れてしまったのでもう寝ます~~
 





sponsored link


 明日からとうとうベースボールシーズンの開幕。 昨年の8月から世話している選手達がとうとうユニフォームを着て、白球を追う姿を見れると思うと嬉しい限りです。 なんだか選手達の保護者にでもなった気分です。


 風邪でダウンしている選手達のことが気になりますが、少しでも早く治して戻ってきてもらいたいです。


 そんな開幕戦を明日に控えた今日、天気は冴えませんでした。 もともと今日はミーティングのみということだったのですが、明日も1日雨の予報が立っているので選手自身もモチベーションを保つことが難しいことでしょう。

 
 それでもバットを持って室内練習場でボールを打ち込む姿を見て、自分の現役時代を思い描いていました。


 前日は体を休めなきゃいけないって分かってるんだけど、ボールを触れていたいんですよね。。。 


 
 夜は料理番組にも紹介された事のある、アメリカ南部の有名なホームレストランへWeatherspoonさんと小野さんと行ってきました。


 歴史のあるこのBBQレストランのお肉はすごい柔らかく、BBQソースもたまらなくおいしかったです。


 食べ過ぎて軽く気持ち悪くなってしまいましたが、癖になりそうな味です。


 DSCF2308.JPG                            
    DSCF2311.JPG





sponsored link


 野球部の初戦がもう2日後に迫っています。 選手は打席に入るときのテーマソングを選んだり、ユニフォームの丈を直したり全く技術面以外のことで神経を使い始めている選手達。


 そんな中、内野手2人がインフルエンザでダウン。 


 やっと波がおさまってきたと思ったのに、まだ根強く残っているようです。


 だからちょっとした喉の痛みや、頭痛などを感じたら、すぐにトレーナー人の元へ来るようにと今日は徹底的に選手全員に伝えました。


 これから長いシーズンが始まるのに、コンディションが出来てなのではどうしようも無いですからね。


 
 僕らトレーナー陣も健康には十分気をつけなければなりませぬ。




 そういえば、試合が2日後に迫ったということで、監督にダッグアウト内の掃除を頼まれました。 


 すると僕の風になびく(?)髪の毛を見て、「切ってこい」 と一言。 


 「キツく言うようだけど、お前らだってチームの一員だから選手と同じ環境で望んで欲しい!」 と熱いことを言われ、練習後速攻で断髪。


 アメリカでは常に自分で髪の毛を切っているので大分慣れてはきていますが、やはり後は難しい!!

 DSCF2298.JPG                     

   写真は2日連続で友達のWeatherspoon氏に撮ってもらったものです。





sponsored link


 「卒業を間近に控えた学期は長く感じる」 と今まで卒業をしてきた人から良く聞いていますが、今のところいつも通りの学期以上に時間の流れを早く感じています。 


 それでも卒業が近づくにつれて、久しぶりの里帰りが待ち遠しくなるよに時の流れが遅くなるんでしょう。


 その卒業するための一つの条件として一番時間を費やすであろう、「卒業論文」。  


 トピックが決まったのは先週の月曜日でした。てっきり与えられるものだと思ったら、ベンが「自分が一番興味のあるものを」 ということだったので、僕は野球選手に起こりうる肩の怪我についてに決めました。 


 ノルマは20ページ。 


 始めは多っ!とは思いましたが、1週間色々な文献を集めたりしてブレインストーミングをしていたら、あっという間に20枚にたどり着きそうです。


 今日は早速その20分の2を終えました。 始めてみると、「やらなきゃいけない課題」 という発想から、「やりたい課題」 という感覚になってきました。 自分も怪我をしたことがある部位だし、肩は興味があるので自分の知識が更に広がると思うと苦にはならなそうです。


 
 これを早く片付けて、国家試験の勉強1本に絞りたいです。





 



sponsored link


 いつまで続くんだろうこのインフルエンザブーム。 また選手が2人ダウンしちゃいました。 


 トレーニングルーム内にある用具、クラブハウス内で選手が手に触れそうなもの全てを掃除しているのに。。 もはやこれはグラウンド内に飛び交っている風邪の菌と、野球用具が原因でしょう。 


 先週一度体を壊して今体調が良くなってきたものの、僕も油断は禁物。再発なんてしたらたまったもんじゃありません。



 今日は授業が1つも無く、尚且つ野球部も今日は早番なので4時には終了。 ジムでガツガツやってきて、今はアリゾナでの宿探し。 


 ホテルはいくらでもあるんだけど、ちょいと高めなんだよね。。リゾート地なのかな?? 誰か一緒に住む人がいればベストなんだけど。。今は球団側に誰かシェアできる人がいるかどうか聞いている段階。 


 もしこのブログ見てて、アリゾナ州、Surprise, Goodyear, Phoenix 辺りで3月の第2週目、部屋をシェアできる人いたらメッセージください!もちろん宿泊代+エクストラ払いますんで!!


 まあ最悪は、トレーニングルームのトリートメントテーブルで寝るってのも1つの手なんだけどね。


 何とかなるべ。

 


 





sponsored link


 雨で練習が中止になった昨日。どうやらまた一人選手が辞めていったようです。


 日記には書きませんでしたが、今学期が始まってすでに2人のピッチャーが辞めてしまいました。 


 理由は「ここにいても試合に出れないから」 ということ。2年生が甘ったれたこと言ってるなボケといった感じですが、まあわがままな人種なんで普通なんでしょう。


 昨日辞めた奴は2番手サード。 確かに常にどこかしら体を痛めている奴だったので、思うようなプレーが出来ないイライラ感というのは目に見えていましたが、こいつもまだ2年。いいもの持ってるのに、実にもったいない。


 んで、監督は内野の各ポジションには2人ずつ人がいないと嫌だということで、練習中は少しでも内野手経験がある奴らが、怪我で抜けているポジションを埋めたりします。

 
 ただ重なる怪我人、そしてまさかの退部とあって、サードの代わりがもういない状態。しかも外野は左ばかり。


 
 僕が練習前ダッグアウトの前でキャッチボールをしていると、監督が、おいお前でいいやサード入れ!サードできるだろ!? と聞いてくるので、


 「ぼく ぎっちょ です」  と言っている途中で、


 「お前レフティーやんけ ファック!!」 って言われました。



 僕は何にも悪くありません。あまりの選手層の薄さに切れたのでしょう。



 高校時代の卒業寸前の引退試合で見せた、左サードが復活しかけたのに。。。



 ファースト、外野ならばいつでも入れまっせ~



sponsored link


 来る来月春休み、アリゾナ行きが決まりました。 テキサスレンジャーズのスプリングキャンプの手伝いです。


 ただこれは全て自費なので、少しでも安く抑えていきたいところ。


 往復の飛行機代、ホテル代、食事、交通費。。。結構かかりそうです。 それでもせっかく掴んだチャンスムダには出来ません。 何かいい手がないかな~とこれから色んな手を打っていこうと思っています。



 
 さて今日はトルネードが接近したため、練習は中止。 課題で出ているペーパーたちを進めるだけ進めました。 


 んで夜間クラスは、うちのヘッドATのトッド(スタローン似)が教えるクラス。彼は以前にも話したけれど、女の子好きで有名です。


 今日もそのトッドが炸裂しました。 


 肩の怪我の評価を皆で復習ということで、彼が生徒の一人を使ってデモンストレーションを。もちろんモデルで選んだのは女の子。


 昨年夏、彼女はトッドに履いていた半ズボンを、そこまでか上げるか!ってくらい上げちゃうくらいドスケベな上司です。それでも彼は、すっとぼけた顔で「これは医学の授業だ」的な誇らしげな顔をしてました。


 今日もそう。肩に掛かるTシャツの袖が邪魔だったらしく、袖をまくり始める彼。まくりにまくってもうブラジャーがちょっと見えちゃうくらいまで上げてました。


 モデルの女の子もあまり気にしていないようですが、一歩間違えたらセクハラで捕まるよスタローンは。


 くれるはずの奨学金もいつまで経ってもくれねーし。 あースタローン。


 





sponsored link


 同じ野球部で働く3年生の学生トレーナーの子が、ちょっとした悩みを持ちかけてきた。


 「選手は私にストレッチとかテープとか巻いてもらいたくないのかな?」 と。


 僕が実習を始めたばかりのとき思っていたことと一緒であった。


 「女だから」 とか 「3年生」 だからとかそういうことは全く関係ない。


 選手はそこまで考えるほど頭は回らないし、ただ単に、なれている上司か僕を指名するだけ。


 そんなことは悩むことじゃないよ。とは伝えてあげた。


 トレーニングルームに入ってきたら、真っ先に声をかけてあげるように彼女にはアドバイスする。


 すると早速入ってきた選手の足首のテーピングを巻いてあげていた。 


 僕はやることが無かったけど、わざと机の上の書類に手を当て始め忙しそうに見せ、彼女にほぼ全てのことをやらさせてあげた。


 自分より体の大きい選手達の体をストレッチする彼女の額からは汗が流れていた。で満面の笑みで、


 「今学期初めてストレッチできた!うれしい!!」 


 と少しでも自信が付いたみたいだ。 


  
 でもたかがストレッチ1回で、こんなに喜ぶということは、3年生達の実習経験がいかに浅いかが考えられる。学部内でも話題にはよくなるが、去年の僕らに比べても明らかに知識が無さすぎ。 


 学部長、先生達の責任にどうしてもなってしまうが、僕ら4年生ももっと積極的に下級生にも教えていかないと。それによって僕らも学べることが出てくるだろうし。


 
 学生生活残り3ヶ月、少しでもこの学部の向上に貢献できればな~なんて今日改めて感じました。





sponsored link


 1人が復帰したと思うと、また1人が退いていく。そんな具合で猛威を振るっているインフルエンザがうちの野球部で大流行です。


 今日も2人戻ってきたら、3人ほど体調不良を訴え、1人は高熱のため強制帰宅。 学会帰りの小5さんもこのウィルスにやられダウン。 


 ってことで選手が触れるであろう道具や、部屋のドア、クラブハウス内の用具を根こそぎ洗浄。


 色んなものを掃除したけど、選手達が商売用具以上に使ってるものが、卓球ラケットと台です。


 これに関しては、コーチの指示により卓球台のネットまでも掃除させられました。


 開幕まであと2週間なんでこれ以上風邪ッピきが増えても困りますし。


 

 さて明日はスペイン語のテスト一発目。 頑張ります。


 



 





sponsored link


 2日ぶりに野球部に行きましたが、選手が以外に心配してくれててちょっと感動してしまいました。


 「おい大丈夫かよ?」 (まあな)


 「やつれたな。」 (うるせー)


 「心配したぜ!」 (そう言ってくれるとうれしいよ)


 「何食べてあたったんだ??」 (食あたりなんて一言も言った覚えが無いぞ)


 「学会行けなかったらしいじゃん?」 (うるせー結構それ気にしてんだよ)


 みたいな感じでした。



 始め炎天下の中頭がボーっとしてましたが、次第に慣れてきて調子に乗ってボール拾いをしたりもしました。


 
 するといきなり怪我人。


 口から血吐いてるし・・・


 えっと思ったら、


 あごにピッチャーの送球が当たったらしい。



 色々検査したら、あご亜脱臼っぽい。 ボスはすぐに医者に連絡をつけて、医者へ送りました。



 あごについては昨日ちょうど勉強した範囲だったので、何かビンゴって感じでした。


 
 ボスにはとりあえず、明日あごのリハビリ考えておいてと告げられましたが。。。


 あごのリハビリ??? 何モノを噛むとかそういうこと?? まだ診断結果も出てないし。。。


 まあ色んなパターン考えておくか。
 

 



sponsored link


 日記を数日怠っていましたが、原因は風邪です。

 
 2日前の夜から高熱が出て、翌日に関しては辛うじて歩ける程度でした。


 しかも都合よくその日は、アトランタで行われる生徒向けの学会の出発日でして、学部長に電話するも強制的に自宅帰休を余儀なくされてしまいまいした。


 正直学会そのものは、去年のこともあり、あまり期待はできなかったものの、たくさんの学校の生徒が来るということで、仲間たちとの再会や人脈作りが実現できなかったことが何より残念。。。


 去年に続いて、新しい出会いもあったかもしれないし。。。


 本当こんな時に風邪を引いてしまった自分に渇を入れたいです。


 
 そんな悔しさをかみ締めながら、昨日は爆睡。大分良くなりました。


 少しずつですが普段の生活に順応させながら、このなまった体のコンディションを整えていきたいです。





sponsored link


 昨日に続いて上司は欠席。インフルエンザはそう簡単に治るものではありません。最低でも1週間は掛かることでしょう。


 そんな連休最後の火曜日。外は晴天。気のせいか鼻の奥がムズムズ。早くも花粉のシーズンが到来なのでしょうか? 朝に比べると、この日記を書いている今のほうが鼻をすすっている気がしないでもありません。


 遅かれ早かれ、花粉の薬は買う予定ではいましたが、まさかこんなに早くも症状が出てくるとはビックリしました。 年々症状が悪化しているので、一体今年はどうなってしまうのでしょう。。


 
 練習中、3年生の子が明日のテストについて質問をしてきました。リハビリのクラスについてです。


 このクラスを教えているのはこのブログでもお馴染み、学部ディレクターのベンです。詳しい人はご存知かも知れませんが、学部生から圧倒的な不人気を誇るティーチャーです。


 最近は3年生に会うたびにこのベンの話が出てきます。 


 「全く学んでる気がしないんだけど。。。」  「どうやって勉強すればいいの?」 などなど。。


 僕はいつも、自分で調べても分からなかったらまずベンに聞いて、それで彼が答えられなかったら(ほぼ100%)、スタッフ達に聞いてみれば。とアドバイスをします。 逆に調べもしないで、初めから文句を言うのは全く先生の責任ではありません。


 それでもベンの作るテストやガイドを見ると、まあみんなの気持ちも分かる気がします。


 例えば、ベンのテストというのは語句の意味を答えたり、特徴を穴埋め式で書き並べたり、言い換えればカンニングペーパーを作れば満点が取れてしまうという形式。 僕にいわせれば高校生レベルです。

 
 だから3年生には、僕らがやってきた事を出来るだけ教えてあげたいし、それによって僕も学ぶことが出来るだろうし。 


 それにしても3年生はほとんどのクラスをベンで履修しているから本当かわいそう・・・・・・


 まあベンのココでの命も時間の問題だろうけど。

 



sponsored link


 昨日の練習終了後、うちの上司が 「何だか私風邪みたいだわ。。っていうかインフルエンザかもしれない。。」 と言っていたが、それが的中。 今日の朝一でメールが届き、今日は彼女がこれないため代わりが見つかるまであなた達学生トレーナーだけで頑張ってとのこと。。


 でもそのメールの一部がちょっとおかしかった。


 "I am at the doc. Currently have a fever of 102. Someone else will be cover practice, not sure who yet." (今病院にいるんだけど、熱が40度あるの。誰がカバーするかまだ分からないけど、誰かに頼むから)


 まあココまではいい。けど急に、

 "Take your vitamins and get home sleep. I hope you sic"  

 (ビタミンしっかり摂って、家で寝ること。あなたも風邪かかるといいわね!)


 高熱で頭がおかしくなっちゃのかな?? 全く意味がわかりませんでした。他の学生トレーナーにも全く同じメールが届いていたらしく、うちの上司は一体何を考えてるんだ?といった感じで話をしていました。



 それにしても周りがインフルエンザ患者だらけです。 選手の1人は上司と同様ダウン、何人かの選手もだるいだの、喉が痛いなど、症状が出始めています。


 みなさん手洗いうがい、心がけませう。


 



sponsored link


                        PICT2081.JPG


 何なんですかこの天気は。昼間は一体何度まで上がったことか。 2月に入った途端一気に春の陽気になったここミシシッピ州。 


 いつも通り、長袖+スゥエットパンツを着込み自転車でグラウンドへ行くも、着いたら汗だく。。。


 これがグランドに入ると芝生からムワ~~っとした蒸気もあり、強い日差しもあったせいか今は顔がほてってしまいました。

 
 練習はというと、ヒットエンドランがなかなかうまくいかず信じられないくらい長時間に及び、休みになるはずだった明日の練習も決行されることになりました。。

 
 まあ僕としては野球も出来るし、勉強も出来るので全然OKなんですけど、選手達は一気にテンションが落ちていることでしょう。



 
 それにしても今年のスーパーボウルは劇的でした。 まさか絶対勝つといわれていた New England が負けるとは。。。僕としては最高の結果です。 一緒に見ていた友達達と大興奮でした。 


 
 そして毎年そうなんですが、このアメリカ最大のスポーツイベントの後にはすぐに通販でもって、優勝記念グッヅが販売されるということ。 アメリカのスポーツビジネス・ブランディングにはいつも魅了されます。 だって試合終了後すぐにDVDの販売があるんですよ。。。


 この国は本当にスポーツ王国です。


 
 
 


 
 





sponsored link


 さて野球部の練習が全米体育協会によって解禁されました。 2時15分開始の練習でしたが、選手達は待ちきれないのか、30分前にはほぼ全員グラウンドに出て用意をしていました。 普段ならクラブハウスで開始1分前まで卓球やってるのにね・・・

 先学期大怪我を追った選手達も、この大事な日に間に合ったことは僕ら選手をサポートする立場にとって一番嬉しいこと。 なんだか会社が必要としていた商品が締切日までに間に合ったって感じ。 


 といっても彼らには一気に100%でプレーするなということを伝えてあります。あくまでも徐々に。。ここで加減せずに再発させちゃったら全てが水の泡ですから。 彼らが打席に入ったり、打球を裁くたびに自然にこぶしを握ってしまいました。


 久しぶりだからつかれちまったよ~~ ちょっと違和感あるけどいい感じ! って言う彼らの顔からは笑顔が見られたのでこれまた嬉しい瞬間。


 怪我から復帰するっていうのは大変なことなんだよね。


 何か今日は僕も疲れてしまいました。 ココのところ実践的な経験も遠ざかっていたし、上司からランダムに投げかけられるクイズにはちょっと薄れた知識を絞らなければなりませんでした。もっと勉強しなきゃ・・・


 さあ明日も練習。僕ら学生トレーナー達の取材があるそうです!!





sponsored link


 昨晩、友達のコーディーとスカイプで3時間も話してしまいました。気づいたら夜中の2時半。幸いにも今日はクラスが1つも無かったので助かりましたが、それにしてもいろんな話で盛り上がった3時間でした。


 この日記でも何度か登場していますが、コーディーはアメリカ人としては初の日本でのアスレチックトレーナーとしてのインターン生。


 僕が里帰りした際、アメリカに帰る1日前に日本で再会を果たし、それからもう1ヶ月が経とうとしています。僕もアメリカに帰ってきてもう1ヶ月です。早い早い。


 彼曰く、言葉に関しては聞くことは大分なれてきたようです。言っている言葉を組み合わせて、自分で「この人はこんなことを言っているんだな~」と思うのが80%ほど的中し始めているよう。喋るほうに関しては、片言ですが彼の努力が伝わってきます。


 そんな彼、アメリカの田舎町出身だから、すぐにホームシックになるだろうと思われましたが、日本での生活はとても充実しているようです。


 昨日もその話に触れましたが、3時間のほとんどが「日本のスポーツ事情」でした。


 リハビリに来る患者さんの運動能力が著しく低すぎると彼は言っています。 そして運動に対する知識も浅いということも指摘していました。


 たとえば、正しいスクワットのフォームだとかが出来ていなかったり、筋トレにしてもフォームがバラバラで無駄な体力を消費しているだけだと彼の目には映っているようです。


 あとは疲労骨折などの過度のストレスによる怪我の多さ。 


 アメリカに比べて、日本は芝生の環境が少ないため、アスリートでさえもアスファルトを走ることに限られてしまいます。その硬い面でから下半身にかかるストレスでそれらの怪我が生まれてきます。


 彼には日本人はガッチガチの場所を自分の体を犠牲にしてまで走る。なんて面白い表現をしていました。


 言われてみればその通り。こっちに来て一番驚いたのは、運動が出来る環境の豊富さ。 僕がほぼ毎日通っているジムにしても、生徒は無料、一般の人も日本に比べたらはるかに安い値段で利用できるし。


 地域の多目的施設にしてもそう。好きなときに、好きなだけ、安全な環境で運動が出来る。これならば運動だって楽しく出来ることが出来ます。。なのに運動をしないアメリカ人もどうかと思うぞ!のような話で盛り上がっていました。


 でもコーディーとそんな会話が出来て僕は嬉しいです。 彼は今僕の生まれ育った国で仕事を、そして僕は彼の生まれ育った国で勉強を。2人とも同じ分野のことを異国で触れているわけです。

 
 世界って本当狭い。


 





sponsored link


 現在履修している薬学ですが、課題であるペーパーに取り掛かっています。


 トピックは、「NFLにおける薬物規制」 です。


 課題はNFLのみならず、地域の学校から世界のあらゆるチームまで何でも良かったのですが、昨年のインターン時の体験も生かし、このトピックにしました。


 さっそくその規約のデータをネットで探してみてみたところ、実に30ページ。


 4年生にもなって、文献を読むのが嫌いなんて言うのは恥ずかしいことですが、得意な方ではありません。。


 でも実際読んでみると、必要な部分はほんの3/1。他にも情報を掻き集め、ある程度の素材が集まりました。


 
 それにしても、ステロイドを筆頭に薬物使用の目立つアメリカン・プロフェッショナル・アスリート達。NFLは他の3大スポーツに比べると、薬物検査の回数も多く、罰金の額もトップです。


 それでも毎年のように、いろんな名の通る選手達が違反していくんだよね。。。


 日本もどんどん厳しくしていかないと。。子供が真似しちゃうよ。現にもうこの国ではそうなりつつあるから。。





sponsored link


 こんな事言う必要もありませんが、時間は経つのが本当に早いです。もう学期が始まって3週間。しかももうすぐ1月も終わろうとしています。


 今専属している野球部も今週が最後の自主練。といっても室内練習場で打撃練習を自発的にやっていました。ピッチャーも少数ですが、コンディションを確かめるかのように調整を整えていました。


 僕も今日はブルペンで彼らの調子をうかがってきました。 ピッチャーは肩、肘に非常に神経質、僕にもよく分かります。 ピッチャーはとてもわがままで、デリケートなポジション。 ストレッチも一人一人丹念に、ワレモノを扱うかのように大事にサポートしていきたいと思っています。


 今日は事務作業もやりました。また保険です。 昨晩、国家試験も兼ねて保険の勉強を復習したので、先週扱った同じ書類がまったく違うものに見えました。分かると嬉しいけれど、これが慣れてきて書類が大量になると大変なんだろうけど・・・


 その後は夜間クラス。実に2週間ぶりでした。。 プログラムディレクターのベンが教えるクラスで、ご存知のように残念な先生です。しかしこのクラス国家試験のプレパレーションクラスであり、本当に彼が教えていいものなのか、心配になってしまうくらいグダグダなくラスです。

 生徒からはやる気が感じられないし(特に女子生徒!!)、先生には失礼な態度だし(特に女子生徒!!)、まあ先生にも責任があるかもしれないけれど、生徒にもそれなりの話し手を聞くという最低限の責任があるはず。自分の態度も決して見本になるものではありませんが、少しクラスメイトが嫌になった瞬間でした。

 
 もう4年生だぜ。卒業だぜ。ちょっと考えなおさなきゃ。。





sponsored link


                                                          90100760jpeg


Hola ここ最近いとこのアヤ姉から教わったカルボナーラの味が上がってきたのでまさかの3連投です。筋トレした後なんてもう最高。サイドディシュも「YuTaKaな豆腐サラダ」と名づけたサラダが自分の舌に合い、最近このコンビネーションばかり。日本食無くても耐えられます。


 今日は2週間遅れのお土産を渡しにある先生の元へ。里帰り話で盛り上がり気づいたら1時間半も経っていました。彼は毎年日本にアスレチックトレーニングキャンプの講師のため行っています。去年は東京の町並みを運転できたことが一番の思い出だったようです。


 8月に行くらしいのですが、通訳で来ないか?の事。ビジネスクラスのチケットも確保?してくれるらしいし。マジ!?と思ったけどけど、実際無理そうなんだよね~~もしかするとインターンしてるかもしれないし。ほんじゃ次回ねって事で。


 んでもって午後は野球部の手伝い。雨が降ってしまったのでトレーニングは中止。上司と一緒にトレーニングルームに戻って今日はスポーツ保険について教えてもらいました。


 いやー訳ワカラナイっす。。。1つの怪我だけで何でそんなに書類があるの?って程ややこしいし、中には保険会社が補うではずの金額と待ったく違う額が表示されてたり、と一気に嫌いになりました。


 どっかの学校では保険を担当する人を専任で雇うそうだが、うちはその人件費を削って僕の上司が全てを任されています。したがって僕が彼女のアシスタント。ふぅー。。


 保険がひと段落したら、先学期僕のプロジェクトのモデルになってくれた怪我人の選手のリハビリ手伝い。膝の調子はなかなか。今日はちょっとレベルを上げて Box of death と名づけた9箇所に置かれたマークを指示に従ってタッチしにいくという、反射+敏捷性を養うトレーニングを。(上の写真がそれ) ブーブー文句言いながらも頑張ってくれました。


 あーこれからジム行こっかな~~ でももうカルボナーラ食っちゃったしな。。まあいいや後で決めよー




sponsored link



忍者ブログ [PR]