忍者ブログ
 
Calender
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Profile
HN:
Yutaka
性別:
男性
職業:
大学4年生
趣味:
いたずら
自己紹介:
アスレチックトレーナーになるべくアメリカはミシシッピ州にある The University of Southern Mississippi にて修行中。

コメント・ご連絡お気軽に。

yutaka2@hotmail.com
[Top] [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





sponsored link


 1人が復帰したと思うと、また1人が退いていく。そんな具合で猛威を振るっているインフルエンザがうちの野球部で大流行です。


 今日も2人戻ってきたら、3人ほど体調不良を訴え、1人は高熱のため強制帰宅。 学会帰りの小5さんもこのウィルスにやられダウン。 


 ってことで選手が触れるであろう道具や、部屋のドア、クラブハウス内の用具を根こそぎ洗浄。


 色んなものを掃除したけど、選手達が商売用具以上に使ってるものが、卓球ラケットと台です。


 これに関しては、コーチの指示により卓球台のネットまでも掃除させられました。


 開幕まであと2週間なんでこれ以上風邪ッピきが増えても困りますし。


 

 さて明日はスペイン語のテスト一発目。 頑張ります。


 



 

PR




sponsored link


 2日ぶりに野球部に行きましたが、選手が以外に心配してくれててちょっと感動してしまいました。


 「おい大丈夫かよ?」 (まあな)


 「やつれたな。」 (うるせー)


 「心配したぜ!」 (そう言ってくれるとうれしいよ)


 「何食べてあたったんだ??」 (食あたりなんて一言も言った覚えが無いぞ)


 「学会行けなかったらしいじゃん?」 (うるせー結構それ気にしてんだよ)


 みたいな感じでした。



 始め炎天下の中頭がボーっとしてましたが、次第に慣れてきて調子に乗ってボール拾いをしたりもしました。


 
 するといきなり怪我人。


 口から血吐いてるし・・・


 えっと思ったら、


 あごにピッチャーの送球が当たったらしい。



 色々検査したら、あご亜脱臼っぽい。 ボスはすぐに医者に連絡をつけて、医者へ送りました。



 あごについては昨日ちょうど勉強した範囲だったので、何かビンゴって感じでした。


 
 ボスにはとりあえず、明日あごのリハビリ考えておいてと告げられましたが。。。


 あごのリハビリ??? 何モノを噛むとかそういうこと?? まだ診断結果も出てないし。。。


 まあ色んなパターン考えておくか。
 

 



sponsored link


 お蔭様で体調は大分良くなりました。明日から実習も復帰出来そうです。3日前上司のサングラスをうっかり頭につけたまま持って帰ってきてしまったので、少しでも早く返してあげないと。。


 
 せっかく休みを貰ったので、課題を進めました。薬学のクラスのドーピングについてのペーパーと、ベンのクラスからの2つのパワーポイントを。 


 ドーピングについて更に情報を集めると、MLB(大リーグ)ばかり検索結果が集まるんだよね。


 まあ時期的に話題になっているヤンキースのロジャー・クレメンス氏。最近テレビには毎日顔が出ています。球界を代表するピッチャーはココに来て更なる知名度を増してきています。 


 まあ過去は日本で言う桑田真澄のように、ピッチャーと言えば彼のような方程式がクレメンスにもあったわけですが、今はステロイド=クレメンスという汚点がすっかり付いてしまっています。


 このクレメンスの騒動で、彼よりも話題になっているのがクレメンス専属の "トレーナー" です。 


 テレビによっては、この彼を "パーソナルトレーナー" と言ったり、 "アスレチック・トレーナー"  とあいまいな言い方をしています。間違っても彼はアスレチックトレーナーではありません。 こんな所に僕の携わる分野の名前が出てきて汚点を残してもらっても困ります。


 その"トレーナー"さんですが、クレメンスの妻にもステロイドを与えていたようです。 


 c09e3d83jpeg

 夫婦揃ってステロイドってどうしょうもねえな。


 子供も検査したほうがいいぜこれは。 





sponsored link


 日記を数日怠っていましたが、原因は風邪です。

 
 2日前の夜から高熱が出て、翌日に関しては辛うじて歩ける程度でした。


 しかも都合よくその日は、アトランタで行われる生徒向けの学会の出発日でして、学部長に電話するも強制的に自宅帰休を余儀なくされてしまいまいした。


 正直学会そのものは、去年のこともあり、あまり期待はできなかったものの、たくさんの学校の生徒が来るということで、仲間たちとの再会や人脈作りが実現できなかったことが何より残念。。。


 去年に続いて、新しい出会いもあったかもしれないし。。。


 本当こんな時に風邪を引いてしまった自分に渇を入れたいです。


 
 そんな悔しさをかみ締めながら、昨日は爆睡。大分良くなりました。


 少しずつですが普段の生活に順応させながら、このなまった体のコンディションを整えていきたいです。





sponsored link


 昨日に続いて上司は欠席。インフルエンザはそう簡単に治るものではありません。最低でも1週間は掛かることでしょう。


 そんな連休最後の火曜日。外は晴天。気のせいか鼻の奥がムズムズ。早くも花粉のシーズンが到来なのでしょうか? 朝に比べると、この日記を書いている今のほうが鼻をすすっている気がしないでもありません。


 遅かれ早かれ、花粉の薬は買う予定ではいましたが、まさかこんなに早くも症状が出てくるとはビックリしました。 年々症状が悪化しているので、一体今年はどうなってしまうのでしょう。。


 
 練習中、3年生の子が明日のテストについて質問をしてきました。リハビリのクラスについてです。


 このクラスを教えているのはこのブログでもお馴染み、学部ディレクターのベンです。詳しい人はご存知かも知れませんが、学部生から圧倒的な不人気を誇るティーチャーです。


 最近は3年生に会うたびにこのベンの話が出てきます。 


 「全く学んでる気がしないんだけど。。。」  「どうやって勉強すればいいの?」 などなど。。


 僕はいつも、自分で調べても分からなかったらまずベンに聞いて、それで彼が答えられなかったら(ほぼ100%)、スタッフ達に聞いてみれば。とアドバイスをします。 逆に調べもしないで、初めから文句を言うのは全く先生の責任ではありません。


 それでもベンの作るテストやガイドを見ると、まあみんなの気持ちも分かる気がします。


 例えば、ベンのテストというのは語句の意味を答えたり、特徴を穴埋め式で書き並べたり、言い換えればカンニングペーパーを作れば満点が取れてしまうという形式。 僕にいわせれば高校生レベルです。

 
 だから3年生には、僕らがやってきた事を出来るだけ教えてあげたいし、それによって僕も学ぶことが出来るだろうし。 


 それにしても3年生はほとんどのクラスをベンで履修しているから本当かわいそう・・・・・・


 まあベンのココでの命も時間の問題だろうけど。

 



sponsored link


 昨日の練習終了後、うちの上司が 「何だか私風邪みたいだわ。。っていうかインフルエンザかもしれない。。」 と言っていたが、それが的中。 今日の朝一でメールが届き、今日は彼女がこれないため代わりが見つかるまであなた達学生トレーナーだけで頑張ってとのこと。。


 でもそのメールの一部がちょっとおかしかった。


 "I am at the doc. Currently have a fever of 102. Someone else will be cover practice, not sure who yet." (今病院にいるんだけど、熱が40度あるの。誰がカバーするかまだ分からないけど、誰かに頼むから)


 まあココまではいい。けど急に、

 "Take your vitamins and get home sleep. I hope you sic"  

 (ビタミンしっかり摂って、家で寝ること。あなたも風邪かかるといいわね!)


 高熱で頭がおかしくなっちゃのかな?? 全く意味がわかりませんでした。他の学生トレーナーにも全く同じメールが届いていたらしく、うちの上司は一体何を考えてるんだ?といった感じで話をしていました。



 それにしても周りがインフルエンザ患者だらけです。 選手の1人は上司と同様ダウン、何人かの選手もだるいだの、喉が痛いなど、症状が出始めています。


 みなさん手洗いうがい、心がけませう。


 



sponsored link


                        PICT2081.JPG


 何なんですかこの天気は。昼間は一体何度まで上がったことか。 2月に入った途端一気に春の陽気になったここミシシッピ州。 


 いつも通り、長袖+スゥエットパンツを着込み自転車でグラウンドへ行くも、着いたら汗だく。。。


 これがグランドに入ると芝生からムワ~~っとした蒸気もあり、強い日差しもあったせいか今は顔がほてってしまいました。

 
 練習はというと、ヒットエンドランがなかなかうまくいかず信じられないくらい長時間に及び、休みになるはずだった明日の練習も決行されることになりました。。

 
 まあ僕としては野球も出来るし、勉強も出来るので全然OKなんですけど、選手達は一気にテンションが落ちていることでしょう。



 
 それにしても今年のスーパーボウルは劇的でした。 まさか絶対勝つといわれていた New England が負けるとは。。。僕としては最高の結果です。 一緒に見ていた友達達と大興奮でした。 


 
 そして毎年そうなんですが、このアメリカ最大のスポーツイベントの後にはすぐに通販でもって、優勝記念グッヅが販売されるということ。 アメリカのスポーツビジネス・ブランディングにはいつも魅了されます。 だって試合終了後すぐにDVDの販売があるんですよ。。。


 この国は本当にスポーツ王国です。


 
 
 


 
 





sponsored link


 マルディグラ に行ってきました。 マルディグラの説明はリンクで読んでください。説明が面倒なんで。。。


 今回2年ぶり4回目のマルディグラ。いつに無く激しく、盛り上がっていました。


 PICT2080.JPG       PICT2046.JPG      PICT2061.JPG


 特に今年、ニューオーリンズ近郊は特に盛り上がっています。年明け早々、カレッジフットボールで地元ルイジアナ州立大学が全米チャンピオンに輝き、そして2週間後にはNBAのオースルターも迫っています。


 僕は野球部の練習が終わり、友達を連れて夜9時に現地到着。もう街はすでに御祭り騒ぎ。


 普段から人が多いニューオーリンズですが、昨日は異常なほどの人数でした。


 人ごみでろくに前に進むことも出来ず、飲み物をこぼされたり、誰かの嘔吐物を踏んでしまったりと毎回散々な目にあいますが、それなりに楽しいものもあります。


 久しぶりにニューオーリンズならではのお酒も楽しめたし、おいしいご飯も食べれたし! いい思い出が作れました。


 
 





sponsored link


 さて野球部の練習が全米体育協会によって解禁されました。 2時15分開始の練習でしたが、選手達は待ちきれないのか、30分前にはほぼ全員グラウンドに出て用意をしていました。 普段ならクラブハウスで開始1分前まで卓球やってるのにね・・・

 先学期大怪我を追った選手達も、この大事な日に間に合ったことは僕ら選手をサポートする立場にとって一番嬉しいこと。 なんだか会社が必要としていた商品が締切日までに間に合ったって感じ。 


 といっても彼らには一気に100%でプレーするなということを伝えてあります。あくまでも徐々に。。ここで加減せずに再発させちゃったら全てが水の泡ですから。 彼らが打席に入ったり、打球を裁くたびに自然にこぶしを握ってしまいました。


 久しぶりだからつかれちまったよ~~ ちょっと違和感あるけどいい感じ! って言う彼らの顔からは笑顔が見られたのでこれまた嬉しい瞬間。


 怪我から復帰するっていうのは大変なことなんだよね。


 何か今日は僕も疲れてしまいました。 ココのところ実践的な経験も遠ざかっていたし、上司からランダムに投げかけられるクイズにはちょっと薄れた知識を絞らなければなりませんでした。もっと勉強しなきゃ・・・


 さあ明日も練習。僕ら学生トレーナー達の取材があるそうです!!





sponsored link


 昨晩、友達のコーディーとスカイプで3時間も話してしまいました。気づいたら夜中の2時半。幸いにも今日はクラスが1つも無かったので助かりましたが、それにしてもいろんな話で盛り上がった3時間でした。


 この日記でも何度か登場していますが、コーディーはアメリカ人としては初の日本でのアスレチックトレーナーとしてのインターン生。


 僕が里帰りした際、アメリカに帰る1日前に日本で再会を果たし、それからもう1ヶ月が経とうとしています。僕もアメリカに帰ってきてもう1ヶ月です。早い早い。


 彼曰く、言葉に関しては聞くことは大分なれてきたようです。言っている言葉を組み合わせて、自分で「この人はこんなことを言っているんだな~」と思うのが80%ほど的中し始めているよう。喋るほうに関しては、片言ですが彼の努力が伝わってきます。


 そんな彼、アメリカの田舎町出身だから、すぐにホームシックになるだろうと思われましたが、日本での生活はとても充実しているようです。


 昨日もその話に触れましたが、3時間のほとんどが「日本のスポーツ事情」でした。


 リハビリに来る患者さんの運動能力が著しく低すぎると彼は言っています。 そして運動に対する知識も浅いということも指摘していました。


 たとえば、正しいスクワットのフォームだとかが出来ていなかったり、筋トレにしてもフォームがバラバラで無駄な体力を消費しているだけだと彼の目には映っているようです。


 あとは疲労骨折などの過度のストレスによる怪我の多さ。 


 アメリカに比べて、日本は芝生の環境が少ないため、アスリートでさえもアスファルトを走ることに限られてしまいます。その硬い面でから下半身にかかるストレスでそれらの怪我が生まれてきます。


 彼には日本人はガッチガチの場所を自分の体を犠牲にしてまで走る。なんて面白い表現をしていました。


 言われてみればその通り。こっちに来て一番驚いたのは、運動が出来る環境の豊富さ。 僕がほぼ毎日通っているジムにしても、生徒は無料、一般の人も日本に比べたらはるかに安い値段で利用できるし。


 地域の多目的施設にしてもそう。好きなときに、好きなだけ、安全な環境で運動が出来る。これならば運動だって楽しく出来ることが出来ます。。なのに運動をしないアメリカ人もどうかと思うぞ!のような話で盛り上がっていました。


 でもコーディーとそんな会話が出来て僕は嬉しいです。 彼は今僕の生まれ育った国で仕事を、そして僕は彼の生まれ育った国で勉強を。2人とも同じ分野のことを異国で触れているわけです。

 
 世界って本当狭い。


 





sponsored link


 ここ2日間急に暖かくなったと思ったら、また寒くなりました。今日は北風。自転車で風を切るのが苦でした。


 今日も薬学の課題(薬物使用)を進めつつ、1週間に1回出されるディスカッション問題もやりました。


 マリファナとか覚醒剤とかとか・・・・ 以前も授業で見たことがあるけれど、改めてネットで乱用者らの腕や顔を見るとゾッとします。 


 マリファナはこの国でよく普及している違法の薬。州によってはこのマリファナが医療目的として使用されているようです。

 
 アラスカ州

 カルフォルニア州

 コロラド州

 ハワイ州

 メーン州

 モンタナ州

 ネバダ州

 ニューメキシコ州

 オレゴン州

 ロードアイランド州

 バーモント州

 ワシントン州


 らしい。僕のいるミシシッピ州は含まれていません。南部地方で見てもどこも含まれていませんね。


 僕も幾度となく勧められました。何だかこの国の人にとって、マリファナはやって当たり前くらいに手に入るらしいし、薬の力を使って欲求を満たしているのかな~なんて思ったりします。


 言っておきますけど、僕はやったことありませんからね。



sponsored link


 現在履修している薬学ですが、課題であるペーパーに取り掛かっています。


 トピックは、「NFLにおける薬物規制」 です。


 課題はNFLのみならず、地域の学校から世界のあらゆるチームまで何でも良かったのですが、昨年のインターン時の体験も生かし、このトピックにしました。


 さっそくその規約のデータをネットで探してみてみたところ、実に30ページ。


 4年生にもなって、文献を読むのが嫌いなんて言うのは恥ずかしいことですが、得意な方ではありません。。


 でも実際読んでみると、必要な部分はほんの3/1。他にも情報を掻き集め、ある程度の素材が集まりました。


 
 それにしても、ステロイドを筆頭に薬物使用の目立つアメリカン・プロフェッショナル・アスリート達。NFLは他の3大スポーツに比べると、薬物検査の回数も多く、罰金の額もトップです。


 それでも毎年のように、いろんな名の通る選手達が違反していくんだよね。。。


 日本もどんどん厳しくしていかないと。。子供が真似しちゃうよ。現にもうこの国ではそうなりつつあるから。。





sponsored link


 こんな事言う必要もありませんが、時間は経つのが本当に早いです。もう学期が始まって3週間。しかももうすぐ1月も終わろうとしています。


 今専属している野球部も今週が最後の自主練。といっても室内練習場で打撃練習を自発的にやっていました。ピッチャーも少数ですが、コンディションを確かめるかのように調整を整えていました。


 僕も今日はブルペンで彼らの調子をうかがってきました。 ピッチャーは肩、肘に非常に神経質、僕にもよく分かります。 ピッチャーはとてもわがままで、デリケートなポジション。 ストレッチも一人一人丹念に、ワレモノを扱うかのように大事にサポートしていきたいと思っています。


 今日は事務作業もやりました。また保険です。 昨晩、国家試験も兼ねて保険の勉強を復習したので、先週扱った同じ書類がまったく違うものに見えました。分かると嬉しいけれど、これが慣れてきて書類が大量になると大変なんだろうけど・・・


 その後は夜間クラス。実に2週間ぶりでした。。 プログラムディレクターのベンが教えるクラスで、ご存知のように残念な先生です。しかしこのクラス国家試験のプレパレーションクラスであり、本当に彼が教えていいものなのか、心配になってしまうくらいグダグダなくラスです。

 生徒からはやる気が感じられないし(特に女子生徒!!)、先生には失礼な態度だし(特に女子生徒!!)、まあ先生にも責任があるかもしれないけれど、生徒にもそれなりの話し手を聞くという最低限の責任があるはず。自分の態度も決して見本になるものではありませんが、少しクラスメイトが嫌になった瞬間でした。

 
 もう4年生だぜ。卒業だぜ。ちょっと考えなおさなきゃ。。





sponsored link


 朝起きるとまた曇り空・・・・しかしスカイプで日本の友達と話した直後、空は晴れてきました。久しぶりの太陽ですよ!

 
 一気にテンションが上がり、部屋の掃除もスイスイ~~ 

 
 そのままジムへ。でもせっかく天気が良かったので、外でジョギング。寒かったけれどいい汗がかけました。

PICT1980.JPG


 
 アパートに帰る途中、学校の広告の載った掲示板を。そこには見覚えのある顔が。。


 PICT1981.JPG


 英語学校時代にクラスメイトだったイザベラちゃんです。よく外国人を起用するうちの学校の広告。4年前には日本人の友達も載った事があるこの看板。いつになったらテーピングをサクサク扱う僕の姿が載るのでしょうか??もう少しで卒業なのに・・・


 そんなわけで充実した1日が過ごせました。

 また明日から学校が始まります~~





sponsored link


 昨晩遅くに寝たのにもかかわらず、いつも通り8時おき。最近ずっとそうです。体内時計がしっかりしているのでしょうか?どんなに寝ようとしても8時が限界です。


 ですぐさまジムへ。土曜日の朝は誰もいないのでフリーウエイト使い放題です。体をイジめてきましたよ。


 先輩に教えられた一言 --- 「留学は体力」 という事をいつも心に置いてます。


 
 筋トレをすればその分栄養を補わなければなりません。って事で友達と焼肉を。すんごい食いました。んでもってビールもほどほどに飲んじゃいました。"スネークバイト"ってリンゴソーダとラガービールのミックス。何かはまりそうです。


 PICT1961.JPG      


 2008年は肉体改造が課題なので、たくさん食べてこれから腹筋も6つに、いや8つに割れてくることでしょう。ビール腹は絶対に避けます。


 
 あと今日はスペイン語に尽きました!! 本来なら金曜の午後がスペイン語会話レッスンの日なんだけれど、時間がうまく会わず今日に。 


 フェルナンド(僕の先生)も日本語を勉強しているので、ついつい夢中になり4時間も話していました。スペイン語、日本語そして英語ちょうどよく話せたと思います。


 僕の必要とする医学用語、これは英語もスペイン語ももともとはラテン語から来ているものなので、ほぼ同じ。むしろ現在知っている英語のでの医学用語をちょっと、舌巻き気味の頭ウェッティー気味で脇毛ちらつかせて言えば通じちゃうみたいな具合。
 
 
 とにかくたくさんのスペイン語を聞いて、話しすことが一番の近道でしょう。


 最後にフェルナンドが流暢なスペイン語、英語、フランス語、そして日本語での自己紹介をビデオに納めたのでご覧あれ!! 


 http://www.youtube.com/watch?v=SlwkAsWAxG8


 ちょっと暗いです。すいません!!
 

 



sponsored link


たまには学校の話でもしましょう。


 今日はスペイン語の授業。先生はコロンビア人でクラス内では常にスペイン語。50%くらいしか言ってること分からないけど、それでいいと思います。スペイン語はスペイン語で理解しなきゃ。 


 今日は数字を学びました。まあ基礎なので多少は知っていましたが、20より上はうる覚えでした。


 それでも絶対外せない数字は、


Cuatro = 4     なぜなら使ってるカミソリが Schick Quattro (cuatro) Power というメーカーだから。 

si.JPG


Ocho = 8

Cinco = 5      なぜなら好きなフットボーラーのChad Johnson がパフォーマンスの一環で通常名前を入れるユニフォームの欄に、自分の背番号であるこの2つの番号をスペイン語で入れたから。 


9d9409f3jpeg

 
 他にも結構身近に使われているスペイン語ってありますね。



 そうそうさっき買出しに行った時の事です。。


 金曜の夕方5時って言うと一番混雑するにもかかわらず、何も考えずいってしまった僕。案の定レジには長蛇の列。


 そんな時、ちょうど前の背の高い黒人の可愛らしいお姉ちゃんが僕をジロジロ見ながら、


 ♀「ねえあなたチャイニーズ?」


 ♂「いやジャパニーズだけど。。」


 ♀「なーんだ じゃあ私のヒップのチャイニーズのタトゥー読めないよね?」 


 ♂「文字によると思うけど。見てあげようか?(あくまでも人の手助けですよこれは。。)」


 すると店の中にも関わらず、ケツの割れ目が半分ほど見えちゃうくらいまで容赦なくジーンズを下げだすそのコ。んでそこには、、


 
 「受」??? んーレシーブ?? 背高いし、こいつはバレー部か??なんて思いつつ、


 ♀「ねぇ読める?どういう意味か知ってるの?」


 って聞いてくるから、はっまさかこれはアメリカで良くある、「意味の違った文字を入れられた勘違いタトゥーか??」ととっさに感じたので僕は、


 ♂「分かるよ。でも自分で入れたのに意味わからないの??」


 
 ♀「知ってるわよ。LOVE(愛)よ」


 
 来たーーーー思ったとおり! こいつだまされてるーー


 以前にもいろんな間違いタトゥーを見てきましたが、これは惜しすぎる!!!!

 M と N くらい惜しい。 んっでもって僕は、


 ♂「そうだよLOVEだよ。結構見るよこの字~可愛いと思うよ」


 ととびっきりのスマイルで合わせておきました。僕は正直彼女に間違いを伝えるべきだったのでしょうか・・・・今夜は眠れませぬ。

  
 
 まあ彼女が気に入ってるんだからいいか。






sponsored link


こんなくそ寒い冬場でも僕の部屋は常時25度を保っています。暖房も何も付けていません。1年間通しても部屋の中でTシャツ短パン以外なったことがありません。


 今日の寒さは異常 でもって図書館の中の暑さは異常 着込んでいたせいで汗かいて、外でたら一気に体が冷えてしまいました。んーアパートが一番快適だね。


 そんな寒い中、学部の後輩のヨーコ from 福岡ちゃんが日本のお土産として「博多ラーメン(生)」をくれました。 



 PICT1957.JPG
 
 「絶対アツアツにして食べてくださいね!」って5回くらい、「麺は固めですよ!」を3回くらい言われたので、言われたとおり超沸騰さのちょい固めで食べてやりました。


 チャーシューが無かったので、ハムを強引にチャーシュー風味に味付けして長ネギをキザみ2年前くらいに買った海苔をかけて出来上がり。

 
 あーすんげーうまかった。4日ぶりにナポリタン以外の麺類を食べました。


 ちゃっかし2つもらったからあと1食分あるんだよね。今度は具材をしっかり揃えて食べてみよー。


 
 今日はクラス無し&実習無し。なので国家試験の勉強を。勉強って考えるより、何か好きな雑誌を読む感覚で進めていければいいな~と思ってます。英語やスペイン語の勉強なんかと一緒の感じかな。




sponsored link


                                                          90100760jpeg


Hola ここ最近いとこのアヤ姉から教わったカルボナーラの味が上がってきたのでまさかの3連投です。筋トレした後なんてもう最高。サイドディシュも「YuTaKaな豆腐サラダ」と名づけたサラダが自分の舌に合い、最近このコンビネーションばかり。日本食無くても耐えられます。


 今日は2週間遅れのお土産を渡しにある先生の元へ。里帰り話で盛り上がり気づいたら1時間半も経っていました。彼は毎年日本にアスレチックトレーニングキャンプの講師のため行っています。去年は東京の町並みを運転できたことが一番の思い出だったようです。


 8月に行くらしいのですが、通訳で来ないか?の事。ビジネスクラスのチケットも確保?してくれるらしいし。マジ!?と思ったけどけど、実際無理そうなんだよね~~もしかするとインターンしてるかもしれないし。ほんじゃ次回ねって事で。


 んでもって午後は野球部の手伝い。雨が降ってしまったのでトレーニングは中止。上司と一緒にトレーニングルームに戻って今日はスポーツ保険について教えてもらいました。


 いやー訳ワカラナイっす。。。1つの怪我だけで何でそんなに書類があるの?って程ややこしいし、中には保険会社が補うではずの金額と待ったく違う額が表示されてたり、と一気に嫌いになりました。


 どっかの学校では保険を担当する人を専任で雇うそうだが、うちはその人件費を削って僕の上司が全てを任されています。したがって僕が彼女のアシスタント。ふぅー。。


 保険がひと段落したら、先学期僕のプロジェクトのモデルになってくれた怪我人の選手のリハビリ手伝い。膝の調子はなかなか。今日はちょっとレベルを上げて Box of death と名づけた9箇所に置かれたマークを指示に従ってタッチしにいくという、反射+敏捷性を養うトレーニングを。(上の写真がそれ) ブーブー文句言いながらも頑張ってくれました。


 あーこれからジム行こっかな~~ でももうカルボナーラ食っちゃったしな。。まあいいや後で決めよー




sponsored link


  なんだか空が曇ってると気持ちも晴れない。前ニュースで観たけど、ワシントン州のシアトルは1年間のうち6割近くが曇ってて、全米でトップの自殺者率を誇っているようだ。やっぱり人間日光が力の源。ビタミンDも日光から作られるしね。


 部屋でまさかの60チャンネルが観れるようになってから、テレビっ子になりつつあります。


 中でもはまっているのがディスカバリーチャンネル。地球上のまか不思議な出来事や人類の不思議などなど、いつも見入ってしまいます。


 昨日見たのは Foreign Accent Syndrome (=「外国人発音症候群」とでも訳そう)でした。


 ある日突然自分の話していた母国語が、外国人が話しているように変わってしまうという奇妙な病気。中には声までも高くなったりしてしまった患者もいるようです。


 頭部損傷や脳梗塞の後遺症として起こるうるもので、個々最近50年で50件ものケースがあるようです。


 昨日紹介されていた人は、アメリカ人で脳卒中で倒れた後、ある日突然イギリス英語のアクセントに変わってしまったよう。


 変な病気ですよね? ちょっとアメリカ英語アクセントになってみたいっすね。どこかに頭でもぶつけてみよっかな~~


 それか次英語のアクセント笑われたら、「俺は小さい頃 Foreign Accent Syndrome になった。」と言って話題を盛り上げることもできるかな。









sponsored link


                     PICT1925.JPG


 アメリカは今日(21日)は祝日でした。Martin Luther King (MLK)Jr. Day です。MLKは黒人・人権活動家で人種平等のために努力したが暗殺されてしまった人。アメリカで最も有名な人々に入る歴史的な方。偉大だ。


 そんな彼のおかげで1月の第3週は休みです。実に3連休。


 宿題はサクサクとこなし、予習もできちゃう余裕。野球部の実習も無いおかげで、勉強に費やす時間が確保できています。こんなこと言っていられるのも今のうちだが。。


 せっかくの連休なので遊びも運動も頑張りました。

 
 昨晩は友人のマーティン夫妻宅にお邪魔して食事を。たくさん食べて、飲んで、歌いました。


 んで今日は気温は低かったけど天気が良かったので、キャンパス内で野球を。いつものようにジムで汗を流すより、実際にスポーツをしたほうが全身の筋肉が刺激されてやり甲斐があります。


 昨年冬から始めている肩のリハビリの効果も出てきているのか、投げていても以前ほど違和感がなくなってきました。

 
 スッきりしたのでまた明日から頑張れそうです。




sponsored link


e2a8fa67.jpeg     4298e17ajpeg



昨日は寝たのが遅かったのにもかかわらず、8時には目覚めました。友達とチャットをしながら若干いつもより寒いかなと思い、外をのぞくと真っ白。雪です。僕には迷惑な話です。雪は嫌いです。


 10年に1度といわれるミシシッピ州の貴重な雪です。といっても4年前に1度拝見してるのですけど。。。


 ただ道が積もってなかっただけ幸い。ちょうど冷蔵庫が空になり始めていたので買い物は辛うじて行けました。



 そうそう昨日の出来事なんですが、野球部のリハビリを手伝うべく野球場で。 

 
 
 昨年肩の怪我で全然投げれなかった1人がブルペンで投げ込みをやるということで見学してきました。

 
 するとピッチングコーチと親しく話す体の大きい大人の人が。


 着ているジャージも何か良さげだし、グローブも何だかカッコいいし、もしかしたらと思って他の選手に聞いてみると、


 「お前しらねーのかよ、Matt Millerだぞ!」


 マット・ミラー? って誰?? ジョン・ミラーなら知ってるけど。(身内ネタ)


 どうやら大リーグ、クリーブランド・インディアンスの投手だそうです。


 普通に知らねーし、聞いたこともねーしって具合で見てました。


 
 後で分かったことですが、英語学校の時に僕のチューターしてくれてた奴の親戚だったそうです。


 本当に世の中は狭いです。




sponsored link


 PICT1879.JPG
     PICT1880.JPG


何だか地味にイイ事が連続しています。


 まず朝ポストをチェックすると町の病院からリファンドチェック(払い戻し小切手)が。

 
 $100 って書いてありました。


 その病院に行ったこともないし、何でかは全く分かりません。でも僕宛てなので銀行に行って換えて来ました。


 アメリカ生活これで3回目の謎のリファンドチェック。お金拾ったようなもんやね。


 
 午後はちょっと早めにトレーニングルームへ。今日は野球場のトレーニングルームの整理整頓でした。

 
 フットボール部に比べて野球部の奴らはある程度の常識が備わっているので、僕らが掃除しなきゃいけないものは数えるほど。すぐに終わりました。


 するとマネージャが僕ら学生トレーナー達にシャツなどの衣類を提供してくれました。


 試合用に着るであろうポロシャツ(デザインいまいちだけど無料だから我慢)

 僕は選手でもないのに、試合前に選手が着るバッティングプラクティスジャージ(サイズXLででかいけれど無料だから我慢)


 明日にでも買おうと思っていたチームロゴ入りのスウェットパンツ(この時期には微妙に薄生地だが無料だから我慢)


 を貰っちゃいました。監督さんの僕らに対する好意だってさ。


 
 なんか得した一日でした。さてこれから夜間授業行ってきます~




sponsored link


 待ちにまったインターネットが部屋に繋がりました!


 短大時代、学校の寮ではネットが普通に使えていましたが、アパートに移ってきて導入したのは今回が初めて。それも卒業を控えた最終学期です。

 
 今までは図書館に行かないと繋がらないシステムで、それがちょうど良く「図書館に行って勉強する」というモチベーションに繋がっていました。しかし今学期はどうもそういうわけにはいかなそうです。オンラインでのクラス、野球部のナイトゲーム+日帰り遠征などを考えると、いちいち図書館にいっている暇もなくなるわけです。

 
 しかも今ちょうどケーブル会社がキャンペーン中で6ヶ月間ネットとテレビ10チャンネル分で$20!  


 
 んで今さっき係りの人が取り付け工事をしにきてくれました。


 すると、


 工事「あれっおかしいな。。。契約は10チャンネル+ネットだったよな?」


 僕「そうですけど。何か?」


 工事「いや何か分からないけど60チャンネル映るようになっちまったよ。」


 と普通$60近く払わなければ接続できないこの契約だが、向うの手違いで$20のままで60チャンネル観れることになりました。いやー本当この国は適当。損することもあれば、こういった得することもあります。


 これでMTV、BET、VH1、ESPN、などなどいつもわざわざ友達の家に行って観ていた番組たちが観れるようになったわけです。


 いやー楽チン、楽チン。でも部屋に引きこもらないようにしないと。。。





sponsored link


  火曜日は授業が1ちゅもありません。朝は税金のどうのこうのとか、卒業に必要な何らかの書類やらの雑務を。どうやら僕は来年からアメリカ人と同様に税金を払わなければいけないようです。なにしろもうアメリカ生活5年目ということで、そういった義務が付いてくるようです。まあ来年はまだいるかはわかんねーけどさ。

 ってことで今日は野球部での実習のみ。改めて言っておきますが、僕は選手ではありません。選手をサポートする学生トレーナーという立場です。これから野球部ネタがうざいくらい出てくるとは思いますが、あくまでもベンチで座っているだけです。どうやら勘違いしている人がいるみたいなので。。

 今日は自主練みたいなものだったので、トレーニングルームで事務作業を。今シーズン、うちの学校にやってくる20校近くのチームのアスレチックトレーナーたちへのビジターチームレターというものを作りました。まあ簡単に言えば、トレーナー同士の挨拶みたいなもんです。 僕らが相手チームに提供する用具などの紹介です。


  僕地味にこういった事務的な仕事が好きです。上司もかなり自由にやらしてくれるし、一緒になって考えてくれるし。仕事上外に出ていることがほとんどなので、たまにはこういった仕事もなんだかやりがいがあります。


 a.JPG                                                         
    

   そうそう、ビッグニュース(僕にとっては)!  3月の春休みを+何日かを使ってアリゾナ州に行くことが正式にきまりました。

 大リーグのテキサス レンジャーズの春季キャンプに参加できることになりました。

 

年末から内定という形で話は進んでいましたが、今日向こうから連絡がありその旨を伝えられました。

 とにかくアメリカ野球のそれもメジャーのレベルを感じてみたかったので、嬉しい限りです。 

 
  もっと勉強してアピールしてこなきゃ! あとスペイン語も頑張らないと!!
 





sponsored link


 新学期がスタートしました。僕にとっては最後の学期となります。最後はしっかり勉強して最高の成績で終われればと思っております。

 今学期履修するクラスの数は4つだけですが、中身が濃くなりそうです。

 まずはスペイン語。ビギナーの為のクラスですが、クラス外でスペイン語圏の友達に特訓してもらう予定です。第3ヶ国語習得に向けて気合が入っています。

 薬学。これはオンラインでのもの。僕はいつもオンラインでのクラスは大苦戦を強いられているので、今回は時間がある時は常に目を通しておこうと思っています。

 ATセミナー×2。 卒論やらプロジェクトやら、国家試験に向けてのプレパレーションクラス。2つとも夜間3時間にも及ぶクラスなのでこれまた気合を入れないと取り残されてしまいそうです。


 そして結構生活の半分以上を占めるであろう野球部での実習。今日今年初のミーティングが行われました。気のせいだろうか、選手たちはひと回り体が大きくなっている気がした。筋トレか? いやまさか自発的にやるやつらじゃないし、どうせ食い過ぎだろう。

まずはどれだけ鈍っているかを確かめるべく、1マイル走。それも6分で。

みんなくたばっていました。数分倒れたまま立ち上がれない選手たちも。なかには口の周りに何か異物がくっついている奴もいました。おいおい大丈夫か。。。来月からシーズン始まるっていうのに。


  とりあえず僕も1カ月間まったく触れていなかった医学用語をまた復習しないと。今学期は研修生たちも来るし責任は今まで以上になることでしょう。ただのメガネをかけたアジア人では済ませません。

まあちょっとガムシャらにやりつつも、冷静に、と。


 PICT1858.JPG                                                         
   写真はうちのフットボールスタジアム。現在ここ2シーズン満員になったことないのにもかかわらず拡張工事中。休みの間にだんだんと完成に近づいてきたようです。





sponsored link



忍者ブログ [PR]